「精強なる自衛隊を」首相閲覧式訓示 新任務の準備指示 という記事について
- 2016/10/26
- 07:46
最近の自衛隊派遣関係、訓示に係るニュースがありましたので、紹介します。オスプレイの祝賀飛行も披露されたそうです。安倍晋三首相「平和の守り神として精強なる自衛隊を」 観閲式で訓示 安保関連法の意義訴え産経新聞2016.10.23http://www.sankei.com/politics/news/161023/plt1610230011-n1.html 安倍晋三首相は23日午前、陸上自衛隊朝霞駐屯地(東京都練馬区など)の朝霞訓練場での観閲式で訓示し、安全保障関連法に基づ...
最近の自衛隊派遣関係、訓示に係るニュースがありましたので、紹介します。
オスプレイの祝賀飛行も披露されたそうです。
安倍晋三首相「平和の守り神として精強なる自衛隊を」 観閲式で訓示 安保関連法の意義訴え
産経新聞2016.10.23
http://www.sankei.com/politics/news/161023/plt1610230011-n1.html
安倍晋三首相は23日午前、陸上自衛隊朝霞駐屯地(東京都練馬区など)の朝霞訓練場での観閲式で訓示し、安全保障関連法に基づく新任務に関し「この法制で諸君たちには新しい任務が与えられることとなる。尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくための任務だ」と述べた。
同時に「それを肝に銘じ、平和の守り神として精強なる自衛隊をつくり上げてほしい」と要請。南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に派遣中の陸自部隊に触れ「今後も積極的平和主義の旗を高く掲げ、国際的な舞台で活躍してもらいたい」と語り、政府としてPKOに積極的に関与する考えを示した。(以下省略)
これにかかるブログ10月21日の記事です。
下記リンク記事からしても、その内容経緯から、一言で言うと「日米軍事一体化」を意味するものだと思われます。アメリカの経費、人員負担を日本が負うという側面は大きいと考えます。
11月に自衛隊の駆けつけ警護 任務付与のニュースについて
http://inorinowa2.blog.fc2.com/blog-entry-92.html
首相の訓示内容を示しておきます。
首相官邸ホームページ 平成28年10月23日より
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/1023kunji.html
戦争法「新任務与える」安倍首相、自衛隊観閲式で訓示 赤旗2016年10月24日(月)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-24/2016102401_01_1.html
政府、陸自派遣5カ月延長決定
南スーダンPKO 福島民報 2016/10/25
https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2016102501001209
政府は25日の閣議で、南スーダン国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊派遣に関し、今月末の期限を来年3月末まで5カ月間延長する実施計画の変更を決定した。安全保障関連法に基づく「駆け付け警護」などの新任務付与は11月中旬にも改めて閣議決定する方向で最終調整している。
一連の手続きを経て、陸自第9師団第5普通科連隊(青森市)を中心とする11次隊を現地に送る予定だ。
稲田朋美防衛相は23日、岩手県で11次隊の新任務訓練を視察。安倍晋三首相は自衛隊観閲式で「尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくための任務だ」と準備を急ぐよう指示した。
オスプレイの祝賀飛行も披露されたそうです。
安倍晋三首相「平和の守り神として精強なる自衛隊を」 観閲式で訓示 安保関連法の意義訴え
産経新聞2016.10.23
http://www.sankei.com/politics/news/161023/plt1610230011-n1.html
安倍晋三首相は23日午前、陸上自衛隊朝霞駐屯地(東京都練馬区など)の朝霞訓練場での観閲式で訓示し、安全保障関連法に基づく新任務に関し「この法制で諸君たちには新しい任務が与えられることとなる。尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくための任務だ」と述べた。
同時に「それを肝に銘じ、平和の守り神として精強なる自衛隊をつくり上げてほしい」と要請。南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に派遣中の陸自部隊に触れ「今後も積極的平和主義の旗を高く掲げ、国際的な舞台で活躍してもらいたい」と語り、政府としてPKOに積極的に関与する考えを示した。(以下省略)
これにかかるブログ10月21日の記事です。
下記リンク記事からしても、その内容経緯から、一言で言うと「日米軍事一体化」を意味するものだと思われます。アメリカの経費、人員負担を日本が負うという側面は大きいと考えます。
11月に自衛隊の駆けつけ警護 任務付与のニュースについて
http://inorinowa2.blog.fc2.com/blog-entry-92.html
首相の訓示内容を示しておきます。
首相官邸ホームページ 平成28年10月23日より
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/1023kunji.html
戦争法「新任務与える」安倍首相、自衛隊観閲式で訓示 赤旗2016年10月24日(月)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-24/2016102401_01_1.html
政府、陸自派遣5カ月延長決定
南スーダンPKO 福島民報 2016/10/25
https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2016102501001209
政府は25日の閣議で、南スーダン国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊派遣に関し、今月末の期限を来年3月末まで5カ月間延長する実施計画の変更を決定した。安全保障関連法に基づく「駆け付け警護」などの新任務付与は11月中旬にも改めて閣議決定する方向で最終調整している。
一連の手続きを経て、陸自第9師団第5普通科連隊(青森市)を中心とする11次隊を現地に送る予定だ。
稲田朋美防衛相は23日、岩手県で11次隊の新任務訓練を視察。安倍晋三首相は自衛隊観閲式で「尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくための任務だ」と準備を急ぐよう指示した。